株式会社カウテレビジョン

カウのカルチャー
culture

未来は自分がつくる「10年ビジョン合宿」

「10年後どのように生きたいですか?」

この質問に、どれだけ鮮明に答えることができるでしょうか。
今回は、カウテレビジョンが行っている10年ビジョン合宿についてお伝えします。
 

▶10年ビジョン合宿(2023年開催)

100年ビジョンと10年ビジョン

カウテレビジョンでは、「100年ビジョン」を掲げています。会社が継続してこそ社員と家族を守ることができるという想いのもと、社会に役立つ価値を言語化しています。例えば、「カウテレビジョンのコンテンツが世界中の教育で役立っている」「世界一働きたいメディア企業になっている」といった、100年後に目指すビジョンを描いています。
 
100年後から引き戻した2024年の現在、そこから10年後つまり2034年のカウテレビジョンや自分自身を見据えたビジョンが「10年ビジョン」なのです。

大切なものは立ち止まって考える

なぜ合宿なのでしょうか。普段、日常業務に奮闘しているクルー(社員)が「人生で大切なこと」を立ち止まって考えるためです。目の前の仕事に忙殺され遠い未来を描くことができなければ、目の前の仕事にも全力を注ぐことはできません。
大切なものは立ち止まって考える。これもまた、カウが大切にしている価値観です。
 

10年ビジョン合宿

カウテレビジョンでは、企画部合宿や制作部合宿といった能力開発に注力した部門合宿と、今回のようなビジョン作成やクレド改定といった全社に関係する全社合宿があります。どちらも非日常の空間で寝食を共にし、クルー同士の相互理解や結束を深める狙いがあります。

力を合わせてビジョンを見出す

10年ビジョン合宿では、まずビジョンを考える上で土台となる目的(何のために成功しなければならないか?)を考える時間を設けました。
 
個々のクルーが、「なぜ私たちは成功しなければならないか」を考え共有しました。

①両親や育ててくれた人のため
②伴侶や家族のため
③共に働く仲間のため
④お客様のため
 

▶グループワークの様子
その後、グループに分かれて5つの質問に対して付箋を使いながらアイデアブレストをしました。チームごとに出てきたアイデアをカテゴリに分けて完成させていきます。
 
1.10年後こんな仕事をしたい
2.10年後こんな社風にしたい、こんな人と働きたい
3.10年後こんな報酬・待遇・働き方・職場環境にしたい
4.10年後お客様・取引先・地域社会とこんな関係でありたい
 

 

力をあわせて

10年後、100年後と聴くと気が遠くなりますが、チームで力を合わせて内なる声を丁寧に言語化していくと、どんどん願望が湧き出てきます。

▶願望のカテゴリー分けも力を合わせて進めました。
 


▶寝食を共にする合宿では、腕相撲や散歩ミーティングも恒例

10年ビジョンを達成した私たちはどんなクルーか」

今回の10年ビジョン合宿でクルーが導き出した「10年ビジョン・2034年の私たち」をご紹介します。(2024年時点)
 
・目的に生き、自分が源泉で動じない。挑戦し続けている。
・心身のベストコンディション〜よく寝る、よく食べる、よく動く、よく笑う。
・社員一人当たりの利益達成のために能力開発を欠かさない。
・5つの自信(会社、職業、商品、自分、お客様の価値)が100%満たされている。
・プライベートはhappiness、ビジネスはサクセス!
 

早く行きたければ一人で行け、遠くへ行きたければみんなで行け

全社一丸となって描いた10年ビジョンは、経営計画書に追加されており、クルーは毎日目にします。一人ひとりが10年ビジョンを意識にまで透徹させ、そこから引き戻しながら目の前の仕事に本気で取り組んでいます。
1人でできることは小さいですが、「早く行きたければ一人で行け、遠くへ行きたければみんなで行け」の言葉通り、描くビジョンに向かってチームで手を取り合いながら着実に歩んでいます。

カウのカルチャー



学生向けサービス